「 投稿者アーカイブ:shuppanproduce4691 」 一覧
-
-
2014/09/22 -集客・売上につながる出版企画の考え方
出版の企画を考える場合、ベストセラーを狙うのか、仕事につながる本を狙うのかで、企画の考え方が違います。 最初からベストセラーを狙うのであれば、本屋さん以外でも拡散されるような企画を考えま …
-
-
2014/09/18 -集客・売上につながる出版をするために
出版して集客をするのであれば、一冊ではほとんど意味がありません。 継続的に出版をして、集客をしながら、自分の専門領域を獲得していく必要があります。 そのためには、著者として軸を決め、それ …
-
-
2014/08/05 -集客・売上につながる出版をするために
本を出版したからといって集客できるのは、ごくわずかです。 もちろん、出版する企画の問題もありますが、ほとんどの場合が集客するための導線が引かれていません。 せっかく出版して、読者に喜んで …
-
-
集客・売上を加速し続けるために継続的に出版するしくみを作ろう
2014/07/17 -集客・売上につながる出版をするために
出版は、一冊、出版すれば、そこそこ集客できます。 しかし、その集客は一過性のもので、半年もすれば、その効果は無くなってしまいます。 かといって、継続的に出版するためには、最初の一冊が売れていなければな …
-
-
2014/07/16 -集客・売上につながる出版企画の立て方
出版して、集客につなげたいと思ったら、何でもかんでも出版したらいいわけではありません。 とくに一般書で出版することは避けるべきです。 理由は簡単、一般書は一般の人、つまり、不特定多数が読む本ということ …
-
-
集客・売上を加速させるには、2つの視点で出版企画の優位性をアピールする
2014/07/07 -集客・売上につながる出版企画の考え方
出版企画を考える場合、ついつい自分がアピールしたいことを優先してしまいます。 しかし、そのアピールポイントが、読者にとって魅力と感じない、もしくは読者に気づかれていないとなると、全く意味がありません。 …
-
-
2014/06/23 -集客・売上につながる出版企画の立て方
集客につながる出版をするためには、大前提として、読者との信頼関係を築かなければなりません。 逆に言えば、そのことについて、誰が語るのかが信頼される最大のポイントと言えます。 誰が語るのか …
-
-
出版を通して集客・売上を加速させるために、何を訴求したいですか?
2014/06/16 -集客・売上につながる出版の目的
出版をして集客につなげようと思った場合、先に考えなくてはならないので、集客する先です。 もちろん、その先はあなたのビジネスなのでしょうが、ここでいう先というのは、集客する人たちの目的を何にさせるのかと …
-
-
集客・売上を加速させるために出版の目的をから使い方を考えよう
2014/06/10 -集客・売上につながる出版の目的
出版する目的を考える場合、その本をどう使って、どこに誘導するのかを考えます。 いくつか本の使いかを紹介しますので、参考にしてみてください。 ●弟子を募る よく協会ビジネスをされている方な …
-
-
2014/06/03 -集客・売上につながる出版企画の考え方
集客につながる出版企画の考えてみましょう。 出版する本は、メディアです。 メディアということは、ある意味ではツールなんですね。 ツールである以上、目的を達成させるためのモノでなくてはなり …